スポーツ・アート・音楽 これら全ての文化活動に境界をつくる事なく、全てグラウンド(大地)の上で行う事とし含めて文化活動と定義しています。文化の醸成(文化活動が生活の一部に=文化活動の実施率の向上)・青少年の健全育成・地域教育力の回復の為に、この法人は設立されました。
理念|子ども達の未来のために最善をつくす
法人目的(定款記載事項)
当法人は、「スポーツ」と「文化活動」を通し、子どもの達の健全な心身の発達に寄与するとともに、次世代の為に地域文化振興と開かれた地域環境づくりに寄与することを目的とする。
その目的に資するため次の事業を行う
- スポーツ教室・文化教室等の開催運営及び補助
- スポーツ大会・イベント等の開催運営及び補助
- 各種研修会・講習会の開催
- スポーツ・文化等に関する広報活動
- まちづくり・地域環境づくりに関わる活動
- その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
期待される社会的メリット
文科省「学校における働き方改革」への対応 → 子ども達の混乱を招くことなく、現状部活動顧問と連携し部活動顧問制度見直しに順応する
働き方改革により生じる中高生の活動場所の整備 → 長い人生においての文化との関わりを重視した指導、居場所づくりの一助を担う
アート・ワークショップ活動 → 価値観が変わる新しい時代への対応力形成
プロ選手によるサポート・プロ大会のサポート → 子ども達の明確な目標形成(各種協会・選手会・大会との連携)
農業・林業・水産業体験 → 地域資源・産業の認識 地域就業の選択肢拡大
地域のコミュニティの形成 → 地域の活性化・親子や家族の交流・世代間交流の促進・施設の有効活用(指定管理及び指定管理サポート)
地域の健康水準の改善 → 医療費の軽減・高齢者の生きがいづくり
SDGs 活動 → 企業団体における持続可能社会活動への補助・未来を担う子ども達への周知
浜松市スポーツ推進計画との連携 → 「スポーツ文化都市浜松」実現への協力